販売図書

図書の発刊情報等を掲載しております。下方部よりご注文いただけます。※当協会の取り扱い図書は、本体送料ともに全て税込価格です。

新刊図書のお知らせ
 

住宅市街地整備必携令和5年度版

住宅市街地整備必携令和5年度版              11月6日(月)販売開始しました。

「社会資本整備総合交付金」の制度要綱・様式、関連通知などをはじめ、「関係法令」などを収録。実務者に必携の書となっております。「住宅市街地整備ハンドブック」と併せてご活用ください。

 

 

 会員価格  5,800円+送料  650円(1ヶ所納品)全て税込

 非会員価格 9,500円+ 送料 1,250円(1ヶ所納品)全て税込

年度版図書 発刊一覧

 

 

市街地再開発2023(基本編)

 

 

住宅市街地整備ハンドブック2023

 

 

住環境整備と空き家対策2023

 

 

 

住環境整備・空き家対策必携令和5年度版

 

 

再開発必携令和5年度版

市街地再開発2023(基本編)

(7月6日に福井市で開催した再開発事業研修会でテキストとして使用した図書。)

市街地再開発事業をはじめ、助成制度、誘導再開発等を網羅し、解説した図書となります。

 


 会員価格   6,500円+送料  650円(1ヶ所納品)全て税込

 非会員価格 10,000円+ 送料 1,250円(1ヶ所納品)全て税込


 

 
 
住宅市街地整備ハンドブック2023 

(7月27日、28日に都内で開催した住宅市街地整備研修会でテキストとして使用した図書。)

各事業制度について、採択基準から対象項目の運用まで詳細に解説を加えた書です。

 

 

 会員価格   5,500円+送料  650円(1ヶ所納品)全て税込

 非会員価格  9,500円+ 送料 1,250円(1ヶ所納品)全て税込


 

 
 
住環境整備と空き家対策2023

(7月31日に都内で開催した住環境整備事業研修会でテキストとして使用した図書。)

住環境整備のための各種事業内容すべてを網羅した解説書です。自治体等の事例・関係資料も収録しています。旧図書名:『住環境整備』から内容が更新され、空き家対策に関する内容を拡充いたしました。  


 会員価格   7,000円+送料  650円(1ヶ所納品)全て税込

 非会員価格 10,000円+ 送料 1,250円(1ヶ所納品)全て税込

 

 

 
 
住環境整備・空き家対策必携令和5年度版

(7月31日に都内で開催した住環境整備事業研修会で先行販売した図書。)

住環境整備のための「住宅地区改良法」をはじめ関係法令に加え、諸通達等を余すところなく収録した法令・通達集です。                         旧図書名:『住環境整備必携』から内容が更新され、空き家対策に関する内容を拡充いたしました。

各事業制度について、採択基準から対象項目の運用まで詳細に解説を加えた書です。

 

 

 会員価格   5,300円+送料  650円(1ヶ所納品)全て税込

 非会員価格  9,500円+ 送料 1,250円(1ヶ所納品)全て税込

 

 

再開発必携令和5年度版

「都市再開発法」をはじめとする関係法令に加え、諸通達等を余すところなく収録した法令・通達集。見送りとなった令和4年度版時点での改正も収録しています。

 

 

 

 

会員価格   5,800円+送料  650円(1ヶ所納品)全て税込

非会員価格  9,400円+ 送料 1,250円(1ヶ所納品)全て税込

 

                      

 

 

 

Pickup【日本の都市再開発 第3集~第9集】

日本の都市再開発に関しては、内容をご覧いただける場所が限られておりますので、ここに概要を掲載いたします。

 

 

【日本の都市再開発】掲載項目

1.地区の概要 2.事業の経緯 3.計画の概要 4.事業費 5.権利変換 6.管理運営 7.事業実施上の問題点等の解決 8.事業の評価

地区の規模にもよりますが、1物件につき4~6頁程度、写真や図等も使用し掲載いたしております。

 

※販売可能な在庫は、第3集~第9集となっております。在庫切れ巻の閲覧は、当協会店頭、もしくは国会図書館でご覧いただけます。

 

 

 

 

図書一覧

 会員・非会員それぞれの図書代金等をご確認いただけます。→ 図書一覧(PDF)

 ※一覧に記載のない図書は現在取扱いがございません。

                                                        

 

お申込はこちらから

発行図書の申込みに便利なフォームをご用意しております。
こちらのフォームのほか、申込用紙によるお申込みも受け付けております。FAXもしくはメール添付にてお申込みください。

また、協会窓口でのご購入も可能ですのでお越しの際はお名刺をご持参ください。なお、窓口でのお支払いは現金のみです。
会員登録されている団体・個人様は、会員価格が適用されます。会員一覧をご確認ください。

非会員の公共団体は、非会員価格での請求書払いが可能です。
※セキュリティの制限により申込フォームをご利用できない場合は申込用紙をご利用ください。